『monacca』はウッドデザイン賞2024 特別賞を受賞しました。

『monacca』はウッドデザイン賞2024 特別賞を受賞しました。

ウッドデザイン賞2024
特別賞/ 大阪・関西万博特別賞 国際博覧会担当大臣賞 受賞

モナッカ商品一覧 受賞についてはこちら▶

森から生まれた新しい木のカタチmonaccaは、
持つ人のライフスタイルに寄り添います。
杉の間伐材を使った世界で唯一の成形デザインによるバッグブランドです。

クラフトマンシップとジャパンメイド

monaccaはオールハンドメイドです。
原木丸太の選定から始まり、木のスライス、三次元成型、表面磨き仕上げ、塗装、木の縫製から最終チェックに至る全工程に熟練の職人が携わっています。
素材から仕上げにまで日本製にこだわり、ディテールの一つ一つにも心を込めて丹念に作られています。
木は自然の産物なので木目も、性質も一つ一つ異なります。
製品に仕上げるためには、各工程で技術の高い日本のクラフトマンの経験や手腕が不可欠なのです。

new monacca

馬路村のモナッカバッグ
ウッドデザイン特別賞受賞
発売20年 節目に決意新た

高知新聞に取材していただき、この度の受賞を掲載していただきました。
「20年やってきたことを認めてもらえてうれしい。今後も新商品開発や販路拡大に取り組み、バッグを通して長いスパンで循環していく林業や村の事伝えていきたい」弊社社員の想いも載せていただきました。

#高知新聞
#馬路村
#高知県東部
#小さな村
#monacca
#モナッカ
#20周年
#ウッドデザイン賞2024
#プロダクツ分野
#ライフスタイルデザイン部門
#特別賞/大阪・関西万博特別賞 国際博覧会担当大臣賞
#受賞
#自然素材
#スギ
#木のバッグ
#軽量
#ナチュラルライフ
#ギフト
#自分へのご褒美
#機能的
...

40 0

「SDGsについて」

○ エコアス馬路村の取り組み

森の育成から加工・販売、間伐材の活用を行っております。

売り上げの1%を馬路村が設立した「千年の森基金」に積み立てており、森林育成や保全活動に貢献しております。

主に「目標12:つくる責任つかう責任」「目標13:気候変動に具体的な対策を」「目標15:陸の豊かさも守ろう」に取り組んでいます。

 ※SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、国連サミットで加盟国193カ国が2016年から2030年の15年間に向けて達成するために掲げた17個の目標のことをいいます。

2024/12/11

monacca受賞が高知新聞に!!

馬路村のモナッカバッグ ウッドデザイン特別賞受賞 発売20年 節目に決意新た 高知新聞に取材していただき、…

2024/12/11

『maruta2』先行予約クーポン配布中!

この度、monaccaシリーズ、『maruta2』新発売を記念して、 『モナッカバッグmaruta2』予約購入...

2024/11/18

monacca ウッドデザイン賞2024特別賞を受賞

2024年、monacca20周年の記念Yearに、 ウッドデザイン賞2024 プロダクツ分野 ライフスタイル...

2024/11/13

ゆずはじまる祭り

11月3日(日)に開催された「ゆずはじまる祭り」に参加しました。 たくさんの方に来て頂いて、とてもうれしか…

2024/10/30

MOCTION企画展に出展しました。

2024年10月10日 – 2024年10月22日まで、東京新宿パークタワー5F のショールームに...